アナログ時計とデジタル時計 腕時計はどっちがおすすめ?

最近腕時計を新調しようと思っています。私の場合基本的には、アナログ腕時計を選択するのですが、今回はデジタル腕時計も考えています。この二つ、時間を確認するという結果から考えれば機能はまったく同じなのですが、どちらがよいのでしょうか。

腕時計は実用性、コレクション、ステータスなど様々な要素を持ったアイテムです。高額になればなるほど、機能としてはシンプルになっていき、中価格帯くらいですとデジタルの勢いもあります。腕時計を持つ人それぞれにこだわりがあって、結局のところ、自分が好きなものを買えばいいという答えになるわけですが、そんなことは言わずもう少し考えてみようではありませんか。

 

私は同じようなものを持つことが好きではありません。時計コレクションをしている人には申し訳ないですが、シンプルな時計をたくさん持っている人はちょっと理解できません。特に高級機を複数持っている人は、ステータス性を大きく考え、実用性はあまり意識していないということになります。私はそれぞれの時計に意味を持たせたいと考えています。持っている種類の時計は、

  • 仕事用ガンガンぶつけてもいい時計(アナログ)
  • フォーマルなときにつける時計(アナログ)
  • レジャーシーンでつける時計(アナログ)

こんな感じでそろえています。今回新調しようとしているのが、レジャーシーンでつける時計です。どんな時計にするかというと、プロトレック、スントなどの標高、方位、気圧などなど確認することができる時計です。今まで持っている時計は全てアナログなのですが、今回は、デジタルも検討しています。プロトレックにはアナログ表示で全て確認することができるモデル、アナログデジタルのハイブリッドモデル、デジタルモデルの全ての種類があります。一方スントはデジタルのみです。

 

標高など数字を読みたいものはやはりデジタルのほうが見やすいかと思います。しかし、時間はデジタルで読みたいのです。ということで、私がチョイスすべき時計は、アナログデジタルのハイブリッドということになるわけですが、なぜオールデジタルではだめなのかという話をしていきます。ここから本番です。

 

最近知ったというか、私の憶測なのですが、時計の読み方は人それぞれ違うようなのです。まず、様々な人にアナログ時計と、デジタル時計、どちらがいいかという話をすると、極端な偏りはありません。では、なぜそっちを選んだのかと聞くと、どちらも「読みにくいから」というわけです。そのときは、あまり気にならなかったのですが、確かにこの質問を自分にしてみても、「読みにくい」という答えが出てきます。ではなぜ読みにくいのか。それは頭の中での時計が、アナログ表示だからです。

 

「今何時?」と聞き、「18時だよ」といわれたととき、あなたはどう以上状況を頭の中で思い浮かべますか?私は、長針が12、短針が6という感じでアナログに見えています。ですから、自分の目でアナログ時計を見るとそのままの情報で処理するわけです。タイムリミットが18時で、現在17時45分という場合、「90度の角度の余裕」という感じ方になるのです。逆にデジタル時計を見ると、一回脳内でアナログに変換しているということになります。これが私にとって読みにくいと思う理由です。ですから、これはみんなの頭の中でおきているのだと思います。

 

デジタル時計を好んで買う人は、頭なの中は数字で見えているということでしょう。ですからアナログ時計を見ると、一回数字に変換するので、読みにくいと感じるはずです。

 

ですから、人に、「アナログとデジタル、どっちがお勧めか」と聞いたり、調べたりしてもあまり意味がないことなのです。自分の頭の中がどうなのかという話です。もしアナログ腕時計と、デジタル腕時計で迷っているでいるならば、自分の頭の中の時計はどういった表示になっているか確認して見ましょう。答えが見えてくるかもしれません。

 

この記事は、私の憶測と妄想が含まれていますので、違う可能性も大いにあります。ご注意ください。