アドベンチャー、オフロードバイクの必要性。走れる場所はどこ?

最近全般的にアウトドアに対する人気が高まっているとか聞いたことがあります。キャンプだったり釣だったり様々なアウトドアがありますが、バイクで林道を走るなんていうのもアウトドアといえるかと思います。(オンロードバイクでツーリングもアウトドアですが・・・。)それに使うバイクをオフロードやアドベンチャーなどと呼びますが、本当に必要なことなのでしょうか。

 オフロードバイクの必要性

私も一時期オフロードバイクが欲しいと思っていました。本気で買おうと思っていたのですが、とりあえず購入しないということになりました。何が決めてだったかというと、「結局はオンロードしか走らないじゃん!」という部分でした。確かに日本に林道はありますがどこにあるかも分からないし、その林道を走るためだけにバイクを買うのかというとちょっと考えなければいけません。もし迷っている方がいるとするなら、しっかりと考えてみるのが良いでしょう。

 

 

日本の林道の数

日本に林道がどれだけあるのかは分かりません。しかし、国土が狭く、未舗装の道路が少ないであろう日本ではそもそも林道の数が少ないということは間違いありません。更には未舗装の道は山岳地帯といいますか、道幅の広い緩やかなアップダウンとは言えず、真逆になるのかと思います。また、林道としては存在していても立ち入り禁止であったり、立ち入ることが出来てもバイクを走らせることが出来ないという状況になっています。オフロードライダーたちは自分のホームコースとなる林道をあまり公開したがらない傾向にあります。というのも、有名になってしまうと来訪者が増え、規制がかかってしまう可能性があるからです。ですのでこういった情報はなかなか出回らないわけですね。既に知り合いで林道を楽しんでいる人がいるならつれてってもらえるかもしれませんが、1人で林道に挑戦するというのもなかなか敷居が高いです。

 

でもアドベンチャーバイクは人気!

オフロードというよりはアドベンチャーバイクの人気が高いようです。各メーカー様々出していますし、走破性も高いものが多いのだと思います。あのBMWにもアドベンチャーというカテゴリーは設けられており、全ラインナップでも一番売れている商品だそうです。世界的に売れているということであれば「めっちゃ人気なんです!」って言いだすのが日本です。しかし、売れるから各メーカー出しているわけですし、人気であるのは間違いないでしょう。しかし、それは悪路への走破性が欲しくてというよりは、

  • 見た目
  • どこでも走れるという安心感

この二つなのではないかと思っています。確かに、見た目も好きな人にとっては最高でしょうし、私としても単純に「カッコいい!」と思えているわけですが、それ以上に「どこでも走れる安心感」というものが大きいです。だってどこでも走れるんですよ?車よりも小回りが利いてどんな悪路もへっちゃらなんていったら冒険好きな人にとってはたまらないステータスなのではないでしょうか。しかし、このどこでも走れるというキーワードはこの日本おいてマッチングしていないということなのです。

 

 

んで、どこを走るの?

話が戻ってしまいますが、結局そんな安心感を持ってどこを走るのかということになります。これは私の個人的な感性なのですが、「悪路を走るために悪路にいく」ということはちょっとずれているんです。もちろんそれが正義という人もいますし、あくまでも私の場合です。私がもし走破性を求めるとしたら、「目的地にたどり着くために悪路を走る可能性があるから」ということです。ここで重要なのは「可能性」という部分です。例えば東京から大阪までバイクで走るとして、悪路を走る可能性はあるでしょうか。狙って走らない限りは0%です。逆に狙って走るようであれば、それは東京大阪ツーリングではなくただの林道ツーリングになってしまいます。そんな途中にある都合のいい林道なんてないでしょうし。ですので可能性がない以上は走破性を求めても仕方ないというところに行き着いてしまったわけです。それなら逆にオンロードの快適性だったり運動性能を高めたほうが効果的なのではないかと思っています。ということで私が目指すバイクは結局ツアラーということになってしまいました。

 

 

私の本心

ここまでアドベンチャー、オフロードを否定してきましたが、私の本心は

「アドベンチャー、オフロードに乗りたい!!!!!!」

ということです。しかしそれをいかせるフィールドが少なすぎるのです。ですのでたまに走っているアドベンチャーバイクを見ると羨ましすぎて困ります。もちろん見た目と使いどころのない走破性ということだけで買うという選択肢もないわけではありませんが、バイクを使い分けるほどの資金もありませんし、そもそも私の考え方に反していますのでその判断はありません。しかし、もう少し考えて見ます。そういった環境がないのならその環境を作ってしまえば乗る理由も生まれるのではないか!?というわけで、夢の話をします。

 

 

海外をバイクツーリングする

これが私の一つの夢です。海外の途上国などをツーリングするというものです。もちろん何も考えていないのでどんな道を通ってどこを走るかなんて分かりませんが、途上国なら未舗装の道などいくらでもあると思いませんか?先ほど例に挙げた東京大阪間では悪路を走る可能性は0%ですが、この場合どうでしょうか?100%とは言わなくても20%くらいあるかもしれません。そう思ったときチョイスすべきバイクはどんなバイクでしょうか?スーパーバイク?ツアラー?走破性と安心感を持ち合わせたアドベンチャー、オフロードバイクしかありません。このチャレンジを行うというのなら私の中でアドベンチャーバイクを購入するという理由が正当に生まれるわけです。今その環境がないのなら、作ってしまえばいいという発想ですね。

そういえばアドベンチャーという言葉、正しい日本語訳でどういう意味かということは置いておいて、私にとって「アドベンチャー」とはやはり未開のまだ見ぬ道を走るという認識です。ですのでアドベンチャーというのなら日本を走っている場合ではないのです。

 

 

最後に

日本には走れる未舗装道路が少なく、大陸続きの西大陸では様々な道が存在しているということを考えると、海外ではアドベンチャー、オフロードバイクが売れている、人気であるということは当然のことでしょう。ですのでやはり日本ではオーバースペックになってしまうということですね。日本でも大人気なんていわないで欲しいくらいです笑 日本ではこれから走れる林道がどんどん減ってくると思います。100年後くらいには少子化で道の整備が行われない場が増え、逆に悪路だらけになる可能性もありますが、今はそんなことはなさそうです。

私の場合、様々な理由をつけて、日本で走る限りではアドベンチャーバイクを購入しないという結果になってしまいましたが、逆に言えば最終的に世界をツーリングするからという理由でアドベンチャーバイクを購入することが出来るという考え方も出来ます。私は面倒な人間なのでこういった理由付けがどうしても必要なのですが、結局のところはこうです。

「走破性?安全性?運動性能?快適性?好きなバイク買えばいいじゃん」

ということです笑 今までの話はなんだったんだってことになりますが、少なくとも私の中ではという話です。というわけで、私の中で将来のことを考えると悪路を走る可能性があるのでアドベンチャーバイクがかなり有力という結果で終わろうと思います。